デジタル一眼 EOS 80D と一緒に購入したアクセサリー紹介PART2

Canon EOS 80Dを購入した話アクセサリー紹介PART1 に引き続き、アクセサリー紹介PART2ということで書いていきます。

PART1で書くのが疲れてきて記事を分けましたが、必須購入な感じのアイテムはだいたい出てるので、今回に関しては「あると楽しい」とか「余裕があれば買っておきたいモノ」とかそんな感じのアクセサリーが多いです。

なお、新しいブログで、カメラと一緒に揃えておきたいアイテムを必要度とともに整理しています。よければあわせてご確認ください。

おすすめのカメラアクセサリー(デジタル一眼EOS80Dを例に初心者向けに解説!)

C-PLフィルター

まずはPLフィルターです。
PLフィルターを使うことで、以下のような効果があります。

水面やガラスの反射による写り込みを除去できるため、ショーケース内の展示物撮影のようなガラス越しの撮影に使われる。また空気中の水蒸気の反射を除去するため、青空の色調あるいは樹葉・山肌・建物などのコントラストの強調に効果がある。また虹をはっきり写しこんだり、逆に消したりすることができる。
Wikipediaより

ないならないでそこまで困らないんですが、あると表現の幅が広がる、そんなアイテムです。
ちんみにC-PLってのはサーキュラーPL(円偏光)を表していて、主にオートフォーカスを使用する際に誤作動を防ぐ効果があります。

欲しいんだけど、僕の使い方だと登場頻度はそこまでなので、ひとまずコスパ重視で選択。


Amazon|ZEROPORT JAPAN TiANyA XS-Pro1Digital C-PLフィルター 67mm

\1,522と、KenkoとかHakubaとかの有名なのと比べるとかなり安い。67mmのC-PLだと、有名メーカー製は倍では済まなかったりします。

ちなみに、Kiss X2で昔に撮った写真で効果を見てみるとこんな感じ。

PLフィルタの効果

完全に同じ被写体ではないですが、たしかほぼ同じ条件で撮影していて、左がフィルタなし、右がフィルタありです。右の写真のほうが、空の色に深みがあるのがわかるかと思います。

購入したやつをまだ試していませんが、18mm以上の焦点距離での使用ならケラレる(周辺が暗くなる)こともなく、特に拡大しなければそこまで描画がぼやけることもなさそうなレビューだったので、ある程度は使えると踏んでいます。

フィルター

ちなみに、記事トップにも載せているこの写真の左側がC-PLフィルター。
カメラ本体より先に届いていて、ケースがシンプルすぎて何の製品つかっていたかわからなくなりそうだったので、パッケージを分解してケースに貼りつけています。笑

可変NDフィルター

続いて、先ほどの写真の右側にあるやつで、可変のNDフィルターです。
またNDフィルターの説明を引用しておきます。

減光(Neutral Density)フィルターはレンズに入る光の量を減少させるフィルターである。これを使うことで撮影の際の絞りを開いたり、シャッター速度を下げることが可能になる。これにより明るいレンズ使用時の屋外ポートレート撮影など晴天時でも開放状態で後ろをボカして撮影する、川の流れを糸の集まりのように撮影する、人通りのある街並みを人を消して撮影するなど長時間露出による特殊効果を出して撮影する等が可能になる。
Wikipediaより

どのくらい光を減らすかで、ND2、ND4とか種類がありますが、僕が購入したのは減光度合を調整できる可変フィルターです。
単一の減光率のフィルターと比べると、たぶん若干描画に悪影響が出やすいんだろうとは思うのですが、水の流れだったり、人通りを消すのだったりを色々やってみたかったので可変を選択。

こちらも、KenkoやHakubaはお高いので、ちょっとマイナーなメーカーを選択。使ってみたい欲が割と強かったのと、可変な分品質が悪いと目立ちそうだったので、(C-PLの方よりは)マイナーながらもわりと信頼度の高そうなものをチョイス。とはいえ\3,222と、この手の商品としてはお値段控えめ。
(あくまで個人の印象ですww)


Amazon|Gobe NDX 可変NDレンズフィルター

なんか67mmが売り切れているのか、注文履歴からリンクたどっても違うサイズのページしか開きませんでした。なので、上の商品ページは67mmサイズではないのでもし見られる方がいらっしゃればご注意を。

保管用品

最後に、カメラの保管用に購入したものを。

保管ケースなど

カメラ、というか特にレンズが、わりあい湿度に気を遣う代物らしいのです。湿度が低すぎても、そういう環境を好むカビがいたり、高すぎてもやっぱりダメだし……みたいな。

というわけで、乾燥剤付の気密性の高いケースと、念のため防カビ剤を購入。
ケースが\1,473、防かび剤が2パック入りで\455.
一見100円ショップにもありそうなただのプラスチックのケースとしては高い気もしますが、程よいサイズの乾燥剤と、精度はわからないけども一応湿度計も付いていて、それぞれ綺麗に収まるデザインになっているのでまぁアリかと。
防かび剤も、必要かわからないんですが、1年持つのが2つ入っててこの値段なので、まぁお守り代わりということで。笑


Amazon|ナカバヤシ キャパティ ドライボックス 8L グレー DB-8L-N


Amazon|HAKUBA レンズ専用防カビ剤フレンズ KMC-62

実は防カビ剤はカメラ用品の世界では有名なHakuba製なんですね。

ケースは8リットルと11リットルの2サイズあって、僕は8リットルを選択しました。
一応、18-135mmキットレンズにフード付けたままで、あと今回購入したフィルターなどいくつかと一緒に収まりました。

収納例

レンズ複数ある方は、大きいほうのサイズか、複数購入が必要かも。

その他

あと、どれだけの方がこのブログを見てるか謎ですが、参考までに、持っておくとよいものをいくつか。
僕は一応、EOS 80D買う前にもデジタル一眼使っていたので、すでに持っていて今回買わなかった用品です。

まずはブロアー(ブロワー)。


Amazon|Kenko パワーブロワー ブラシ付きタイプ シリコン製 ブラック KPB2-WB BK

プシュプシュやって埃を吹き飛ばすやつです。
レンズとかに埃がついたときに、ヘタに拭こうとすると、かえって汚してしまったりとか、そうでなくても傷つけそうで不安だったりするかもしれないですが、ブロアーなら風で飛ばすだけなので、割と気軽に掃除できます。

そして何より、これで掃除してるとなんとなくカメラマンっぽい!笑

続いてはクリーナー。


Amazon|HAKUBA レンズクリーナー スーパーマルチクリーナー 15 KMC-54

ブロアーでは落とせない、指紋とかの汚れが付着した場合に使います。
クリーナー液を毎回つけるのが面倒な場合、ウェットティッシュみたいに使える使い捨てタイプも。


Amazon|KING レンズクリーニングティッシュ 50枚入り 個装 ノンアルコール&ウェットタイプ PSCL50N 79583

ちょっとした汚れとりだけなら、レンズペンなんてアイテムもあります。


Amazon|HAKUBA メンテナンス用品 レンズペン3 【レンズ用】 ブラック KMC-LP12B

どれでもいいですが、レンズの掃除用として何かしらカメラ用のクリーナーは用意しておきたいところです。
この辺をケチってレンズに傷つけたりすると、消耗品とは日にならない損害ですしね。

有名メーカーではあまり見かけませんが、コスパ重視なら主要な掃除用具がセットになったものも安くで売ってたりします。


Amazon|Macks.i(マックス・アイ) カメラ クリーニング キット 6点セット MICK BK01

 

さて、ひとまずこんなところでしょうか。
ほかにも三脚とかカメラバッグとか、いろいろアイテムはあると思いますが、ひとまずカメラ本体に比較的直接関係の深いようなものを中心に書いてみました。

もしかしたらPART3もあるかも!?

<関連記事>
・ Canonの中級デジタル一眼レフ EOS 80D EF-S18-135 IS USM 購入!
・ デジタル一眼 EOS 80D と一緒に購入したアクセサリー紹介PART1

(2018/1/23追記)
新しいブログにもEOS 80Dの紹介記事を書き始めています。
少しずつ記事を追加していますので、よければご覧ください。

機材紹介 – Canonの中級デジタル一眼レフ EOS 80D EF-S18-135 IS USM

投稿者: オダ ヤスカズ

昭和最後の秋に生まれた、意外と感覚で生きてる理系男子。 それなりに多趣味。たぶん。 いわゆるSE。でも結構アナログ人間。 基本的にマイペース。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。